簡単ポトフ、また作りました。前回作ったとき、余りの簡単さに感激したので。
今回は新じゃがを皮つきで使う、私としては初めての試みです(爆)。新玉ねぎも使ったので、季節の野菜を使うことができました(季節ものというには、ちょっと古いですかね??)。
レシピはクックパッドの前回と同じものです。
前回の方が画像、きれいですね。。今回は余りきれいでないな。
レシピでは、圧力鍋で加圧1分なのですが、今回は用心してちょっと加圧しすぎたかもしれません。なのでか、キャベツがすごくしんなり(と言うかぐちゃぐちゃ 笑)。でも、新玉ねぎはやはり食べ応えのある硬さ。硬いと言う訳ではないんですけどね。やっぱりそのまんまの玉ねぎは苦手です(汗)。体にいいと言い聞かせて(笑)食べてます。
新じゃがは、この年で初めて(爆)皮つきで料理してみました。これもブログのおかげだな。ま、ポトフに皮つきが合うかどうか疑問ではありますが。。。よく洗えば、食べられますね。新発見でよかったです。これからも、新じゃがは皮つきで使おう!
にんじんはそのままの味ですね。ベータカロテンが摂れて体にいいですね。欲を言えば、油と一緒に摂った方がいいのですが、、、ソーセージと一緒に摂ってるからいいかな?
ソーセージはスーパーで買ったんですけど、余り質が良くなくて。高かったくせに(爆)。加圧しすぎたのが原因か、皮が破れてしまいました。前回は皮も破けず、ふっくらと仕上がったのですが。。。
ダンナは「(じゃがいもの)皮ついてるのヘンじゃない?」と言ってました。味が薄かったようで(コンソメ2個入れたんですけどね ポトフって素材の味を楽しむものだと思いますし)、クレイジーソルトをドバドバかけていました。私がびっくりすると「疲れてるから濃い味が欲しいんだ」と言ってましたが。。。ま、しゃーないですな。
--
最近、めっきりDHCにハマりつつあるcoplyです(笑)。
DHCで、キャンペーンのときに買ったプーアール茶です。これが、美味しいんです、なかなか。ちょっと匂いがするけどね。ついつい紅茶をよそ目に飲んでしまいます。もっと買って置くんだったなと思うくらい。
今まではプーアール茶はオルビスで買ってたんですが、オルビスより安い!これは大きいです。ひと頃はオルビスの健康食品などにもかなりお世話になりましたが(特別会員になるほど買いました……orz)これでオルビス製品ともお別れとなりました(オルビス愛好者の方、ごめんなさいね)。オルビスは結局まとめ買いさせられるから、消費が激しいんですよね。
DHCは、化粧品類はまれにしか買わないです。ほぼ、健康食品や食品です。今までサプリはずっとアテニア・ユーザーで、そのおかげでこちらも特別会員になって割引率が高くなったんですけど(どれだけ買ってんだorz)、最近めっきり買う機会が減りました。別に何も意識してないんですけど、オルビスもアテニアも特別会員とやらになると消費がめっきり落ち込む、という不思議な経緯を辿っています。だって、アテニアの割引率が高くなってもDHCのベーシック・サプリの方が安いんだもの。DHCでマルチビタミンとマルチミネラルがキャンペーン価格になってたので、半年分買い貯めました(笑)。
そんな訳で、最近サプリやお茶やダイエット食品など、DHC製品が我が家にも占拠しつつあります(笑)。いいんだか悪いんだか、何だか怖いですが(爆)。DHCの売り方は余り好きではないんですよ、ぶっちゃけ。でもキャンペーンやってると買ってしまうんですよね。。。思いっきりDHCの思うつぼにハマってますねえ。でも、必要なもの(サプリは必需品になってます)は安く買えれば嬉しいですもんね。余分なものを買わないように注意さえすれば。。。
最近のコメント