ほたて貝柱とほうれん草のクリーム煮
ご無沙汰していますが、ブログの方もゆるゆると(笑)マイペースで続けていけたら、と思っていますので、よろしくお願いいたします。
さて、ほたて貝柱とほうれん草のクリーム煮を作りました。詳しいいレシピはコープきんきでご確認くださいね。
これ、すごく簡単です。そんなのばかりですが(汗)
ホタテとほうれん草とマイタケを鍋で油でサッと炒め、(牛乳、水、砂糖、鶏ガラスープの素、酒、塩こしょう)を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でトロミを付けるだけです。
すっごく簡単ですが、ホタテの旨みが出て、なかなか美味しかったです。マイタケの食感や、ほうれん草も柔らかくて、クリーム煮とよく合いますしね。栄養的にもいいんじゃないかな。
よかったら、作ってみてくださいね~。
あと、蟹の炊きこみご飯です。
これは、生協で炊きこみご飯の素を買ったので、超お手軽です(汗) 炊きこみご飯は、ちょっとおこげが付くくらいが美味しいですね。炊きこみご飯、好きです。美味しいですよね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2010.01.01)
- ほたて貝柱とほうれん草のクリーム煮(2009.12.04)
- 頂きもの(2009.11.19)
- 広東炒飯店、リンドール(2009.11.09)
- 有馬温泉へ行ってきました 番外編(2009.11.08)
コメント
こういう粋なものを食べたことがありません
カニの炊き込みご飯も美味しそうですね
こういう高級そうなものも食べたことがありません
投稿: ひろ | 2009年12月 5日 (土) 12時14分
>ひろさん、
粋でしょうか?(笑) いえいえ、ありがとうございます。こちら、すごく簡単でしたよー。
カニの炊きこみご飯は、市販のものを使いましたからね、手抜きですし(笑) そんなに高いものでもなかったと思います。2日間持ちましたしね(笑)
ひろさんは、いつも美味しそうなうどんを食べてらっしゃるじゃないですか(笑)
投稿: coply | 2009年12月 5日 (土) 13時31分
難しそうな料理を簡単そうに書くのが巧いなあcoplyさんは(笑)
学生時代は貧乏ゆえ自炊の鬼で、ハンバーグくらいはこねて作ってみたりしたんですけどね。最近は奥方がバイトで遅い時にアルミのお皿でうどんをぐつぐつ煮る程度です。あれ100円にしてはおいしいのね。
カニのご飯なんてンマそうだにゃ。
投稿: 三尉 | 2009年12月 5日 (土) 21時46分
>三尉、
いえいえ、ほんとにこれは簡単だったんですよ(笑) 炒めて、煮詰めるだけ。。。^^;
そうですかあ、学生時代は自炊されてたのね。ハンバーグなんて、すごいじゃないですか。私、苦手ですよ(汗) いかに簡単なものを作るかばかり考えています(爆)
100円でうどんが食べられるなら安いですね。
カニご飯は、そんなにね、美味しくはなかったかも、ここだけの話し(笑)
投稿: coply | 2009年12月 5日 (土) 22時06分
こんばんわ!
おニューPCより、♪Ю-(゜ー゜*)オジャマシマース
古いのは、諦めました。
快適な生活に、やっと戻れましたよ。
ほたて貝柱とほうれん草のクリーム煮、冬には
こういう、体があったまるものがいいですね。
生協で炊きこみご飯の素と言うと、私も十数年前
よく買ってました(笑
投稿: うさうさ | 2009年12月 6日 (日) 23時09分
>うさうささん、
こんにちは。
新しいパソコンになりましたか、よかったですね!
パソコンが不調だと困りますもんね。という私のパソコンも最近ちょっと具合がおかしいので、気になっているところです。^^;
冬は、クリーム煮とかいいですね。
炊き込みご飯の素、うさうささんは10数年以来使われてないですか。最近、私は割りきって使ったりします。ま、手作りが一番ですけどね。
投稿: coply | 2009年12月 7日 (月) 11時25分
ほたて大好きなので、これはいいですね~。
とっても美味しそうです。
生協の蟹炊き込みご飯の素、蟹はほぐしたのですか?
私もたまに買いますよ。
私は、蟹そのままほぐさずに固まりで入れてます・・・。
投稿: persian | 2009年12月 7日 (月) 23時02分
>persianさん、
そうでしたよね、persianさんもホタテ、お好きでしたよね。私もホタテ好きで、今夜もホタテ食べました(笑) 冷凍庫の在庫整理ということもあったんですが。。。
蟹、ほぐさずに、そのまま入れました(笑) ご飯が炊きあがってから、かき混ぜたらいい感じに蟹も混ざりましたよ~。
投稿: coply | 2009年12月 8日 (火) 22時01分
coply さん
こんばんは~
蟹の炊き込みご飯ですか~
美味しそうですね
うちの家族も炊き込みご飯が好きなのです
作ってあげようと思いました(笑)
マイペースでゆるゆると頑張ってくださいね
投稿: かめきちパパ | 2009年12月 9日 (水) 17時09分
>かめきちパパさん、
こんばんは~。
かめきちパパさんのお宅も、炊き込みご飯お好きですか~。美味しいですよね。私も大好きです。
ぜひ、レシピ公開してくださいね(笑)
はい、マイペースで~(笑)
投稿: coply | 2009年12月 9日 (水) 22時02分
ぁ、私、舞茸大好物です。
ホタテも真ん中の貝柱の部分だけダイスキ(←わがままw)
そして、クリーム煮系のモノも大好きなので、この時間にはちょいと危険な欲求が・・・・(笑)
今度、母にリクエストしよっと(←自分で作れw)
投稿: 繭 | 2009年12月14日 (月) 00時34分
>繭さん、
何だかご無沙汰してます~すみません(汗) あちら(どちらw)でも何だか絡んでなくてすみませんw また絡めるときにでも、遊んでやってください^^;
舞茸、私も好きですよ~。ただ、きのこの中ではちょっと高めなのがネックだったり(ケチですな…)
ホタテも、私も貝柱だけが好きです、同じですね(w
繭さん、いつもアグレッシブに活動されてるので、すごいなあと思って拝見しています。私も繭さんの行動力をもちっと見習おうと思います~^^
投稿: coply | 2009年12月14日 (月) 17時32分
こんばんは!お久しぶりです♪
なかなかコメントに来れなくてごめんなさい(汗)
寒い夜には、こういう料理がいいですよね♪
とても、おいしそうです♪
炊き込みご飯、私も好きですよ♪
おこげが、たまらないですよね♪
投稿: chipa | 2009年12月15日 (火) 21時32分
>chipaさん、
こんにちは。こちらこそご無沙汰してます。
コメント、書いてくださって、ありがとうございます。謝る必要なんて、全然ないですよ。^^
そうですね、なるべく季節に合わせた料理を作りたいなとは思ってます。
美味しそうだなんて、ありがとう☆
そうなんです、炊き込みご飯はおこげが美味しいんですよね~。^^
投稿: coply | 2009年12月17日 (木) 15時55分
ご無沙汰してます~。あっという間に今年も終わり。来年もどうぞよろしくお願いします。お互い、ゆるゆると更新、頑張りましょう。良いお年を~。
投稿: SUNNY | 2009年12月28日 (月) 16時27分
>SUNNYさん、
こちらこそ、ご無沙汰しています!ほんと、あっという間ですよね。こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。はい、ゆるゆる更新、しましょうね(笑) SUNNYさんも、よいお年を!
投稿: coply | 2009年12月29日 (火) 23時41分